国立を盛り上げる男、参上
2002年6月4日いやあ、あんなに国立に人が集まるとは。
チケット取っといて良かったよー。
しかもこれでチュニジア戦が消化試合になることは無くなったし。あの興奮、あと2試合じゃ足りない。
バックスタンド側のコーナー付近をあおっていたのは完璧僕です。おかげでのどの調子がおかしい。
でも、ブルースのためならこんなのど。
隣の人たちは15人ぐらいいたけどサークルっぽくてしかも格好だけいっちょまえで全然知らない。楢崎って誰みたいな感じで、「そんなやつ来るなよ」ってちょいとイライラ。大事な試合は素人と見たくない!!
中心部じゃなかったのであまりコール知らない人が多く、日本コールばかりだったので俺が先導して柳沢コール、森岡コールかけてあおりました。
サークル軍団ものりが良かったのでそれにあわせてくれて楽しかった。
ウエーブしまくり、島唄歌いまくり。そして応援しまくり。
サッカー好きで良かった!!!!!!!!!
何だかワールドカップな感じがしなく、ゴールの時もむりやり盛り上げてました。いえ帰ってテレビ見てワールドカップなんだって感じ。
それからプロントで韓国戦観戦。先に勝たれてしまった。だけど、まじ強い。ヒディングすげえなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は会社の人二人に説教くらいました。
自分の甘さ、そしてからをやぶれてないことを久々に指摘されちょっと泣きそうに。
自分の最大の問題がまだ解決できてない。そしてそれを会社に入ることで解決しようとしていることを指摘され。
世の中すごい学生いっぱいいるね。
そして一見すごくないようでも実はすごい人も。
みんな就職活動でむちゃくちゃ成長してる。自分は知識はついたけど何も変わってないかも。
結局、自分のその問題解決できない限り自分は先にはすすめない。
その問題解決のために今日自分が国立をあおったっていうのもあるのかな。
明日はちょっと興味ある会社の面接。
昨日がっつり言った人によればたぶん俺は明日もその会社は落ちる。今まで落ちてきた所と同じ系列だから。ただ、何で落ちるかわかったから受かるかも、いや突破してみせる。
ひさしぶりに筆記落ち。ただのSPIなのに受けた。やっぱしかなりのテンションの低さで国語といてたからなあ。
チケット取っといて良かったよー。
しかもこれでチュニジア戦が消化試合になることは無くなったし。あの興奮、あと2試合じゃ足りない。
バックスタンド側のコーナー付近をあおっていたのは完璧僕です。おかげでのどの調子がおかしい。
でも、ブルースのためならこんなのど。
隣の人たちは15人ぐらいいたけどサークルっぽくてしかも格好だけいっちょまえで全然知らない。楢崎って誰みたいな感じで、「そんなやつ来るなよ」ってちょいとイライラ。大事な試合は素人と見たくない!!
中心部じゃなかったのであまりコール知らない人が多く、日本コールばかりだったので俺が先導して柳沢コール、森岡コールかけてあおりました。
サークル軍団ものりが良かったのでそれにあわせてくれて楽しかった。
ウエーブしまくり、島唄歌いまくり。そして応援しまくり。
サッカー好きで良かった!!!!!!!!!
何だかワールドカップな感じがしなく、ゴールの時もむりやり盛り上げてました。いえ帰ってテレビ見てワールドカップなんだって感じ。
それからプロントで韓国戦観戦。先に勝たれてしまった。だけど、まじ強い。ヒディングすげえなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は会社の人二人に説教くらいました。
自分の甘さ、そしてからをやぶれてないことを久々に指摘されちょっと泣きそうに。
自分の最大の問題がまだ解決できてない。そしてそれを会社に入ることで解決しようとしていることを指摘され。
世の中すごい学生いっぱいいるね。
そして一見すごくないようでも実はすごい人も。
みんな就職活動でむちゃくちゃ成長してる。自分は知識はついたけど何も変わってないかも。
結局、自分のその問題解決できない限り自分は先にはすすめない。
その問題解決のために今日自分が国立をあおったっていうのもあるのかな。
明日はちょっと興味ある会社の面接。
昨日がっつり言った人によればたぶん俺は明日もその会社は落ちる。今まで落ちてきた所と同じ系列だから。ただ、何で落ちるかわかったから受かるかも、いや突破してみせる。
ひさしぶりに筆記落ち。ただのSPIなのに受けた。やっぱしかなりのテンションの低さで国語といてたからなあ。
コメント